NINOMIN BLOG
RN

Ryo Ninomiya

Backend Engineer

Tokyo, Japan
株式会社 TOUCH TO GO
2024年より個人開発

About Me

こんにちは、Ryo Ninomiyaです。 現在、SREおよびバックエンドエンジニアを志望し、 信頼性の高いシステム構築とインフラストラクチャの自動化について学んでいます。

PythonやNode.jsを使ったバックエンド開発を中心に学習を進めており、 将来的にはシステムの可用性、スケーラビリティ、パフォーマンスを最適化する SREとしてのキャリアを築くことを目標としています。

AWS Amplifyを使ったデプロイ、Route 53でのドメイン管理、 CloudFrontを使ったCDN配信など、クラウドインフラストラクチャの実践的な経験を積みながら、 DevOpsやCI/CDパイプラインの構築についても学びを深めています。

フロントエンド開発の知識も活かしながら、 ユーザーに安定したサービスを提供できるエンジニアを目指して日々成長中です。

このブログについて

技術的な学びや日々の気づきを記録し、共有する場として運営しています。 同じように技術を学ぶ仲間との交流を大切にし、 お互いに成長できるコミュニティを目指しています。

Skills & Technologies

Backend & API

Python
Node.js
Flask
Express
FastAPI

Cloud & Infrastructure

AWS
Amplify
Route 53
CloudFront
S3

DevOps & Tools

Docker
Git
GitHub Actions
CI/CD

Frontend

Next.js
React
TypeScript
JavaScript
Tailwind CSS

Journey

25

SRE / バックエンドエンジニアを目指す

インフラ自動化、CI/CD、システムの信頼性向上に注力。バックエンド開発とDevOpsの実践的なスキルを習得中

24

個人開発とインフラ学習

Next.jsを使ったブログシステムの構築とAWS Amplifyへのデプロイ。クラウドインフラストラクチャの実践

23

Web開発の基礎学習

モダンなフロントエンド技術とバックエンド開発の学習開始

Get in Touch

技術的な質問や協力のご提案など、お気軽にご連絡ください。 SNSでもフォローお待ちしています!